米澤穂信を作った「100冊の物語」(野性時代)
米澤穂信を作った「100冊の物語」
「野性時代」2008年07月号 [pp.58-67]
備考:
特集・ようこそ古典部へ! ぼくたちの米澤穂信
(誌面では、全冊コメントあり)
「野性時代」2008年07月号 [pp.58-67]
備考:
特集・ようこそ古典部へ! ぼくたちの米澤穂信
(誌面では、全冊コメントあり)
001 『悪魔の辞典』アンブローズ・ビアス/角川文庫
002 『A先生の名推理』津島誠司/講談社ノベルス
003 『二年間の休暇』ジュール・ヴェルヌ/福音館文庫
004 『蝿の王』ウィリアム・ゴールディング/新潮文庫
005 『毒(ポイズン)』赤川次郎/集英社文庫
006 『夜歩く』横溝正史/角川文庫
007 『夕萩心中』連城三紀彦/光文社文庫
008 『妖女のねむり』泡坂妻夫/ハルキ文庫
009 『雨月荘殺人事件 公判調書ファイル・ミステリー』和久峻三/双葉文庫
010 『黒い仏』殊能将之/講談社文庫
011 『火の鳥・太陽編』手塚治虫/角川書店
012 『エルリック・サーガ メルニボネの皇子 永遠の戦士エルリック 』マイクル・ムアコック/ハヤカワ文庫SF
013 『宇宙戦争』H・G・ウェルズ/角川文庫
014 『六番目の小夜子』恩田陸/新潮文庫
015 『六の宮の姫君』北村薫/創元推理文庫
016 『市民と武装 アメリカ合衆国における戦争と銃規制』小熊英二/慶應義塾大学出版会
017 『だれもがポオを愛していた』平石貴樹/創元推理文庫
018 『時計館の殺人』綾辻行人/講談社文庫
019 『双頭の悪魔』有栖川有栖/創元推理文庫
020 『九尾の猫』エラリイ・クイーン/ハヤカワ・ミステリ文庫
021 『火刑法廷』ジョン・ディクスン・カー/ハヤカワ・ミステリ文庫
022 『天象儀の星』秋山完/ソノラマ文庫
023 『狐闇』北森鴻/講談社文庫
024 『りら荘事件』鮎川哲也/創元推理文庫
025 『電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム「真実の壁」』
ドリームキャストマガジン編集部/ソフトバンククリエイティブ
026 『エンダーのゲーム』オースン・スコット・カード/ハヤカワ文庫SF
027 『ルパン三世 戒厳令のトルネイド』富沢義彦/双葉文庫ゲームブックシリーズ
028 『送り雛は瑠璃色の』思緒雄二/創土社
029 『ホッグ連続殺人』ウィリアム・デアンドリア/ハヤカワ・ミステリ文庫
030 『銀の仮面』ヒュー・ウォルポール/国書刊行会
031 『七回死んだ男』西澤保彦/講談社文庫
032 『九マイルは遠すぎる』ハリイ・ケメルマン/ハヤカワ・ミステリ文庫
033 『迷宮課事件簿』ロイ・ヴィカーズ/ハヤカワ・ミステリ文庫
034 『七人のおば』パット・マガー/創元推理文庫
035 『最上階の殺人』アントニイ・バークリー/新樹社
036 『天使の殺人』辻真先/創元推理文庫
037 『そして誰もいなくなった』アガサ・クリスティー/クリスティー文庫
038 『そして誰かいなくなった』夏樹静子/講談社文庫
039 『特別料理』スタンリイ・エリン/早川書房
040 『The Spirit of Wonder』鶴田謙二/KCDX
041 『君主論』マキャヴェリ/岩波文庫
042 『奴婢訓』ジョナサン・スウィフト/岩波文庫
043 『死のロングウォーク』スティーヴン・キング/扶桑社ミステリー
044 『清兵衛と瓢箪・小僧の神様』志賀直哉/集英社文庫
045 『アモンティラードの樽 その他』エドガー・アラン・ポー/小学館 地球人ライブラリー
046 『外科室・海城発電 他五篇』泉鏡花/岩波文庫
047 『夏の口紅』樋口有介/角川文庫
048 『好き?好き?大好き?』R・D・レイン/みすず書房
049 『横しぐれ』丸谷才一/講談社文芸文庫
050 『人魚變生 耽美派イマージュ浪漫珠玉集』山田章博/東京三世社マイコミックス
051 『ムントゥリャサ通りで』ミルチャ・エリアーデ/法政大学出版局
052 『ベドロ・パラモ』フアン・ルルフォ/岩波文庫
053 『昔、火星のあった場所』北野勇作/徳間デュアル文庫
054 『砂の本』ホルヘ・ルイス・ボルヘス/集英社文庫
055 『死者の百科事典』ダニロ・キシュ/東京創元社 海外文学セレクション
056 『せどり男爵数奇譚』梶山季之/ちくま文庫
057 『魔術的な急斜面』(古書収集十番勝負に改題)紀田順一郎/創元推理文庫
058 『見えない都市』イタロ・カルヴィーノ/河出文庫
059 『魔都』久生十蘭/朝日文芸文庫
060 『新アラビア夜話』スティーヴンスン/光文社古典新訳文庫
061 『沈黙のセールスマン』マイクル・Z・リューイン/ハヤカワ・ミステリ文庫
062 『食前絶後!!』ろくごまるに/富士見ファンタジア文庫
063 『解体ユーゴスラビア』山崎佳代子/朝日選書
064 『西部戦線異状なし』レマルク/新潮文庫
065 『アーロン収容所』会田雄次/中公文庫
066 『女王陛下のユリシーズ号』アリステア・マクリーン/ハヤカワ文庫NV
067 『深夜プラス1』ギャビン・ライアル/ハヤカワ・ミステリ文庫
068 『ワイルド7』望月三起也/実業之日本社
069 『サラエボ旅行案内 史上初の戦場都市ガイド』FAMA/三修社
070 『蓬莱学園の犯罪!』新城十馬/富士見ファンタジア文庫
071 『長い長い殺人』宮部みゆき/光文社文庫
072 「大暗号」(暗号ミステリ傑作選所収)M・D・ポースト/創元推理文庫
073 『トランプ殺人事件』竹本健治/創元推理文庫
074 『芥川龍之介全集〈3〉』芥川龍之介/ちくま文庫
075 『冬至草』石黒達昌/ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション
076 『アルジャーノンに花束を』ダニエル・キイス/ダニエル・キイス文庫
077 『ボーン・コレクター』ジェフリー・ディーヴァー/文春文庫
078 『木曜の男』G・K・チェスタトン/創元推理文庫
079 『反社会学講座』パオロ・マッツァリーノ/ちくま文庫
080 『戦闘妖精・雪風(改)』神林長平/ハヤカワ文庫JA
081 『夏の災厄』篠田節子/文春文庫
082 『破船』吉村昭/新潮文庫
083 『アンドロメダ病原体』マイクル・クライトン/ハヤカワ文庫SF
084 『症候群』西村寿行/徳間文庫
085 『ヨーロッパの舌はどう変わったか 十九世紀食卓革命』南直人/講談社選書メチエ
086 『料理人』ハリー・クレッシング/ハヤカワ文庫NV
087 『パイド・パイパー 自由への越境』ネビル・シュート/創元推理文庫
088 『比類なきジーヴス』P・G・ウッドハウス/国書刊行会
089 『シャーロック・ホームズの冒険』コナン・ドイル/新潮文庫
090 『黒後家蜘蛛の会』アイザック・アシモフ/創元推理文庫
091 『わが一高時代の犯罪』高木彬光/ハルキ文庫
092 『山田風太郎 明治小説全集(一)』山田風太郎/ちくま文庫
093 『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』米原万里/角川文庫
094 『タイム・リープ あしたはきのう』高畑京一郎/電撃文庫
095 『キッド・ピストルズの冒瀆』山口雅也/創元推理文庫
096 『バイバイ、エンジェル ラルース家殺人事件』笠井潔/創元推理文庫
097 『死体が多すぎる』エリス・ピーターズ/光文社文庫
098 『虚無への供物』中井英夫/講談社文庫
099 『七十五羽の烏』都筑道夫/光文社文庫
100 『職業としての学問』マックス・ウェーバー/岩波文庫
002 『A先生の名推理』津島誠司/講談社ノベルス
003 『二年間の休暇』ジュール・ヴェルヌ/福音館文庫
004 『蝿の王』ウィリアム・ゴールディング/新潮文庫
005 『毒(ポイズン)』赤川次郎/集英社文庫
006 『夜歩く』横溝正史/角川文庫
007 『夕萩心中』連城三紀彦/光文社文庫
008 『妖女のねむり』泡坂妻夫/ハルキ文庫
009 『雨月荘殺人事件 公判調書ファイル・ミステリー』和久峻三/双葉文庫
010 『黒い仏』殊能将之/講談社文庫
011 『火の鳥・太陽編』手塚治虫/角川書店
012 『エルリック・サーガ メルニボネの皇子 永遠の戦士エルリック 』マイクル・ムアコック/ハヤカワ文庫SF
013 『宇宙戦争』H・G・ウェルズ/角川文庫
014 『六番目の小夜子』恩田陸/新潮文庫
015 『六の宮の姫君』北村薫/創元推理文庫
016 『市民と武装 アメリカ合衆国における戦争と銃規制』小熊英二/慶應義塾大学出版会
017 『だれもがポオを愛していた』平石貴樹/創元推理文庫
018 『時計館の殺人』綾辻行人/講談社文庫
019 『双頭の悪魔』有栖川有栖/創元推理文庫
020 『九尾の猫』エラリイ・クイーン/ハヤカワ・ミステリ文庫
021 『火刑法廷』ジョン・ディクスン・カー/ハヤカワ・ミステリ文庫
022 『天象儀の星』秋山完/ソノラマ文庫
023 『狐闇』北森鴻/講談社文庫
024 『りら荘事件』鮎川哲也/創元推理文庫
025 『電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム「真実の壁」』
ドリームキャストマガジン編集部/ソフトバンククリエイティブ
026 『エンダーのゲーム』オースン・スコット・カード/ハヤカワ文庫SF
027 『ルパン三世 戒厳令のトルネイド』富沢義彦/双葉文庫ゲームブックシリーズ
028 『送り雛は瑠璃色の』思緒雄二/創土社
029 『ホッグ連続殺人』ウィリアム・デアンドリア/ハヤカワ・ミステリ文庫
030 『銀の仮面』ヒュー・ウォルポール/国書刊行会
031 『七回死んだ男』西澤保彦/講談社文庫
032 『九マイルは遠すぎる』ハリイ・ケメルマン/ハヤカワ・ミステリ文庫
033 『迷宮課事件簿』ロイ・ヴィカーズ/ハヤカワ・ミステリ文庫
034 『七人のおば』パット・マガー/創元推理文庫
035 『最上階の殺人』アントニイ・バークリー/新樹社
036 『天使の殺人』辻真先/創元推理文庫
037 『そして誰もいなくなった』アガサ・クリスティー/クリスティー文庫
038 『そして誰かいなくなった』夏樹静子/講談社文庫
039 『特別料理』スタンリイ・エリン/早川書房
040 『The Spirit of Wonder』鶴田謙二/KCDX
041 『君主論』マキャヴェリ/岩波文庫
042 『奴婢訓』ジョナサン・スウィフト/岩波文庫
043 『死のロングウォーク』スティーヴン・キング/扶桑社ミステリー
044 『清兵衛と瓢箪・小僧の神様』志賀直哉/集英社文庫
045 『アモンティラードの樽 その他』エドガー・アラン・ポー/小学館 地球人ライブラリー
046 『外科室・海城発電 他五篇』泉鏡花/岩波文庫
047 『夏の口紅』樋口有介/角川文庫
048 『好き?好き?大好き?』R・D・レイン/みすず書房
049 『横しぐれ』丸谷才一/講談社文芸文庫
050 『人魚變生 耽美派イマージュ浪漫珠玉集』山田章博/東京三世社マイコミックス
051 『ムントゥリャサ通りで』ミルチャ・エリアーデ/法政大学出版局
052 『ベドロ・パラモ』フアン・ルルフォ/岩波文庫
053 『昔、火星のあった場所』北野勇作/徳間デュアル文庫
054 『砂の本』ホルヘ・ルイス・ボルヘス/集英社文庫
055 『死者の百科事典』ダニロ・キシュ/東京創元社 海外文学セレクション
056 『せどり男爵数奇譚』梶山季之/ちくま文庫
057 『魔術的な急斜面』(古書収集十番勝負に改題)紀田順一郎/創元推理文庫
058 『見えない都市』イタロ・カルヴィーノ/河出文庫
059 『魔都』久生十蘭/朝日文芸文庫
060 『新アラビア夜話』スティーヴンスン/光文社古典新訳文庫
061 『沈黙のセールスマン』マイクル・Z・リューイン/ハヤカワ・ミステリ文庫
062 『食前絶後!!』ろくごまるに/富士見ファンタジア文庫
063 『解体ユーゴスラビア』山崎佳代子/朝日選書
064 『西部戦線異状なし』レマルク/新潮文庫
065 『アーロン収容所』会田雄次/中公文庫
066 『女王陛下のユリシーズ号』アリステア・マクリーン/ハヤカワ文庫NV
067 『深夜プラス1』ギャビン・ライアル/ハヤカワ・ミステリ文庫
068 『ワイルド7』望月三起也/実業之日本社
069 『サラエボ旅行案内 史上初の戦場都市ガイド』FAMA/三修社
070 『蓬莱学園の犯罪!』新城十馬/富士見ファンタジア文庫
071 『長い長い殺人』宮部みゆき/光文社文庫
072 「大暗号」(暗号ミステリ傑作選所収)M・D・ポースト/創元推理文庫
073 『トランプ殺人事件』竹本健治/創元推理文庫
074 『芥川龍之介全集〈3〉』芥川龍之介/ちくま文庫
075 『冬至草』石黒達昌/ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション
076 『アルジャーノンに花束を』ダニエル・キイス/ダニエル・キイス文庫
077 『ボーン・コレクター』ジェフリー・ディーヴァー/文春文庫
078 『木曜の男』G・K・チェスタトン/創元推理文庫
079 『反社会学講座』パオロ・マッツァリーノ/ちくま文庫
080 『戦闘妖精・雪風(改)』神林長平/ハヤカワ文庫JA
081 『夏の災厄』篠田節子/文春文庫
082 『破船』吉村昭/新潮文庫
083 『アンドロメダ病原体』マイクル・クライトン/ハヤカワ文庫SF
084 『症候群』西村寿行/徳間文庫
085 『ヨーロッパの舌はどう変わったか 十九世紀食卓革命』南直人/講談社選書メチエ
086 『料理人』ハリー・クレッシング/ハヤカワ文庫NV
087 『パイド・パイパー 自由への越境』ネビル・シュート/創元推理文庫
088 『比類なきジーヴス』P・G・ウッドハウス/国書刊行会
089 『シャーロック・ホームズの冒険』コナン・ドイル/新潮文庫
090 『黒後家蜘蛛の会』アイザック・アシモフ/創元推理文庫
091 『わが一高時代の犯罪』高木彬光/ハルキ文庫
092 『山田風太郎 明治小説全集(一)』山田風太郎/ちくま文庫
093 『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』米原万里/角川文庫
094 『タイム・リープ あしたはきのう』高畑京一郎/電撃文庫
095 『キッド・ピストルズの冒瀆』山口雅也/創元推理文庫
096 『バイバイ、エンジェル ラルース家殺人事件』笠井潔/創元推理文庫
097 『死体が多すぎる』エリス・ピーターズ/光文社文庫
098 『虚無への供物』中井英夫/講談社文庫
099 『七十五羽の烏』都筑道夫/光文社文庫
100 『職業としての学問』マックス・ウェーバー/岩波文庫